検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

名医が教える一生寝たきりにならない「動ける体」のつくり方 人生の質を高める50歳からの運動習慣 久保 明/著

著者名
永岡書店 東京 2012.6 19cm 190p ¥¥1000
出版者
分類:498.3
名医が教える一生寝たきりにならない「動ける体」のつくり方 人生の質を高める50歳からの運動習慣
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
「筋肉じんわり体操」で衰えた体が若返る! 「年をとってからみじめな思いをしたくない」「人に迷惑をかけたくない」という思いを抱くすべての人に向け、筋肉・関節・骨などの機能低下を防ぐ、「動ける体」のつくり方を紹介。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040158544
書誌種別
図書
著者名
久保 明/著
著者名ヨミ
クボ アキラ
出版者
永岡書店
出版年月
2012.6
ページ数・枚数
190p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-522-43106-1
分類記号
498.3
書名
名医が教える一生寝たきりにならない「動ける体」のつくり方 人生の質を高める50歳からの運動習慣
書名ヨミ
メイイ ガ オシエル イッショウ ネタキリ ニ ナラナイ ウゴケル カラダ ノ ツクリカタ ジンセイ ノ シツ オ タカメル ゴジッサイ カラ ノ ウンドウ シュウカン
副書名
人生の質を高める50歳からの運動習慣
副書名ヨミ
ジンセイ ノ シツ オ タカメル ゴジッサイ カラ ノ ウンドウ シュウカン
著者紹介
慶應義塾大学医学部卒業。医学博士。東海大学医学部抗加齢ドック教授。医療法人財団健康院理事長。同財団高輪メディカルクリニック院長。新潟薬科大学客員教授。地域連携抗加齢医学研究会会長。
件名1
健康法
件名2
介護予防

資料情報

1
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
498.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0711818786 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。