検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

イスラエルとは何か 平凡社新書 643 ヤコヴ・M.ラブキン/著

著者名
平凡社 東京 2012.6 18cm 332p ¥¥880
出版者
分類:227.9
イスラエルとは何か       平凡社新書 643
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
近代国家主義の権化たるシオニズムによって建国されたイスラエルは、正統的なユダヤ教徒たちの国ではない。欧米主導で形成された虚構の歴史を、“ディアスポラ”の歴史学者が明快に説く。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040158407
書誌種別
図書
著者名
ヤコヴ・M.ラブキン/著
著者名ヨミ
ヤコヴ M ラブキン
出版者
平凡社
出版年月
2012.6
ページ数・枚数
332p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-582-85643-9
分類記号
227.9
書名
イスラエルとは何か 平凡社新書 643
書名ヨミ
イスラエル トワ ナニカ ヘイボンシャ シンショ 643
著者紹介
1945年旧ソ連・レニングラード生まれ。レニングラード大学で化学を専攻、モスクワ科学アカデミーで科学史を学ぶ。カナダ・モンレアル大学教授。科学史、ロシア史、ユダヤ史を専門とする。
件名1
イスラエル-歴史
件名2
シオニズム
叢書名
平凡社新書

資料情報

1
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
S227// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0411981512 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。