検索結果書誌詳細
南日本の民俗文化誌 11 南日本の民俗文化誌 下野 敏見/著
- 著者名
- 南方新社 鹿児島 2012.5 22cm 320p 図版16p ¥¥3500
- 出版者
- 分類:382.197
書誌詳細
-
内容紹介
-
甑島のトシドン、独特の石神信仰、種子島・屋久島で盛んだった潮風呂・岩穴風呂、今は昔の文化となった鍛冶屋の儀礼や技術など、南九州の輝かしい民衆文化を、約500点の写真と、緻密なフィールドワークで考察する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040156838
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
下野 敏見/著
-
著者名ヨミ
-
シモノ トシミ
-
出版者
-
南方新社
-
出版年月
-
2012.5
-
ページ数・枚数
-
320p 図版16p
-
大きさ・形態
-
22cm
-
ISBN
-
4-86124-233-5
-
分類記号
-
382.197
-
書名
-
南日本の民俗文化誌 11 南日本の民俗文化誌
-
書名ヨミ
-
ミナミニホン ノ ミンゾク ブンカシ ミナミニホン ノ ミンゾク ブンカシ
-
-
-
著者紹介
-
1929年鹿児島県生まれ。鹿児島大学卒業。同大学教授。鹿児島純心女子大学教授。鹿児島民俗学会顧問などを務める。柳田国男賞、南日本文化賞受賞。著書に「屋久島の民話」など。
-
件名1
-
鹿児島県-風俗
-
件名2
-
宮崎県-風俗
-
件名3
-
沖縄県-風俗
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 382.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114591527
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。