検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

二〇一一年の『家族の肖像』 ヴィスコンティとデカダンスとしての「近代」 淺沼 圭司/著

著者名
彩流社 東京 2012.6 19cm 186p ¥¥1800
出版者
分類:778.237
二〇一一年の『家族の肖像』 ヴィスコンティとデカダンスとしての「近代」
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
あの「危機」は、科学とテクノロジーによって規定された「世界」が、破綻に瀕していることをあらわにした…。東日本大震災という「できごと」がもたらしたカオス的な状況を、ヴィスコンティ晩年の作品をとおして読み解く。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040155405
書誌種別
図書
著者名
淺沼 圭司/著
著者名ヨミ
アサヌマ ケイジ
出版者
彩流社
出版年月
2012.6
ページ数・枚数
186p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7791-1778-7
分類記号
778.237
書名
二〇一一年の『家族の肖像』 ヴィスコンティとデカダンスとしての「近代」
書名ヨミ
ニセンジュウイチネン ノ カゾク ノ ショウゾウ ヴィスコンティ ト デカダンス ト シテ ノ キンダイ
副書名
ヴィスコンティとデカダンスとしての「近代」
副書名ヨミ
ヴィスコンティ ト デカダンス ト シテ ノ キンダイ
著者紹介
1930年岩手県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。成城大学名誉教授。専攻は美学、映画理論。著書に「物語とはなにか」「<よそ>の美学」「ロラン・バルトの味わい」など。

資料情報

1
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
778.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0411981841 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。