検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

夏目漱石と日本美術 伊藤 宏見/著

著者名
国書刊行会 東京 2012.4 22cm 349p ¥¥3800
出版者
分類:910.268
夏目漱石と日本美術
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
漱石の作品では小説・俳句ともに古文化財や古美術・骨董が多くテーマになっている。英文学者にして日本美術に造詣の深い著者が、漱石の作品創作過程において、如何に日本美術の影響が大きいかを丹念に読み解く。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040145620
書誌種別
図書
著者名
伊藤 宏見/著
著者名ヨミ
イトウ ヒロミ
出版者
国書刊行会
出版年月
2012.4
ページ数・枚数
349p
大きさ・形態
22cm
ISBN
4-336-05458-6
分類記号
910.268
書名
夏目漱石と日本美術
書名ヨミ
ナツメ ソウセキ ト ニホン ビジュツ
著者紹介
1936年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院英文学研究科修了。東洋大学名誉教授。英文学者、歌人。歌誌『沙羅』主宰。著書に「存在の統一」「西田幾多郎心象の歌」など。
件名1
日本美術-歴史
件名2
骨董

資料情報

1
所蔵館 
成増  
請求記号 
910.26/ナ/ 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211739898 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。