検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

東京の片隅からみた近代日本 浦辺 登/著

著者名
弦書房 福岡 2012.3 19cm 252p ¥¥2000
出版者
分類:210.6
東京の片隅からみた近代日本
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
なぜ「鉄道唱歌」に泉岳寺が謳われているのか? 近代化の中心地・東京をぶらり散歩して、見えてくる歴史の素顔…。東京都心に遺された小さな痕跡から「近代」を読み解く。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040133092
書誌種別
図書
著者名
浦辺 登/著
著者名ヨミ
ウラベ ノボル
出版者
弦書房
出版年月
2012.3
ページ数・枚数
252p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-86329-072-3
分類記号
210.6
書名
東京の片隅からみた近代日本
書名ヨミ
トウキョウ ノ カタスミ カラ ミタ キンダイ ニッポン
著者紹介
1956年福岡県生まれ。福岡大学ドイツ語学科卒業。サラリーマン生活の傍らインターネットサイトの書評投稿等を行う。「九州ラーメン研究会」メンバー。著書に「霊園から見た近代日本」など。
件名1
日本-歴史-近代

資料情報

1
所蔵館 
西台  
請求記号 
210.6// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0911310403 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
成増  
請求記号 
210.6// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211735030 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。