検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

天皇・将軍・地下楽人の室町音楽史 三島 暁子/著

著者名
思文閣出版 京都 2012.2 22cm 8,338,11p ¥¥6600
出版者
分類:768.2
天皇・将軍・地下楽人の室町音楽史
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
南北朝・室町時代を通じて天皇・将軍が奏したことにより、権威のシンボルとなった「笙」。天皇家・将軍家の笙の御師範として重要な役割を果たした地下楽人豊原氏の活動に注目し、権威に密接に関わった音の文化を論じる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040128090
書誌種別
図書
著者名
三島 暁子/著
著者名ヨミ
ミシマ アキコ
出版者
思文閣出版
出版年月
2012.2
ページ数・枚数
8,338,11p
大きさ・形態
22cm
ISBN
4-7842-1609-3
分類記号
768.2
書名
天皇・将軍・地下楽人の室町音楽史
書名ヨミ
テンノウ ショウグン ジゲ ガクジン ノ ムロマチ オンガクシ
著者紹介
昭和45年生まれ。武蔵大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(人文学)。日本女子大学文学部学術研究員、上野学園大学日本音楽史研究所研究員。
件名1
雅楽-歴史
件名2
日本-歴史-室町時代

資料情報

1
所蔵館 
高島平 
請求記号 
768// 
配架場所 
開架 
状態 
貸出中 
資料番号 
0613011941 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。