検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

脱「臆病」入門 自分をすり減らさず満足な毎日を過ごすための実践術 松本 圭介/著

著者名
すばる舎リンケージ 東京 2012.2 19cm 206p ¥¥1400
出版者
分類:188.74
脱「臆病」入門 自分をすり減らさず満足な毎日を過ごすための実践術
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
臆病の3大原因「自信不足」「自意識過剰」「存在の不安」を鎮めるには? 自分だけの行動基準をもつ、奪い合いの人間関係から距離を置くなど、仏教の智慧から「脱」臆病に役立つエッセンスを取り出して紹介する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040121770
書誌種別
図書
著者名
松本 圭介/著
著者名ヨミ
マツモト ケイスケ
出版者
すばる舎リンケージ
出版年月
2012.2
ページ数・枚数
206p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7991-0079-0
分類記号
188.74
書名
脱「臆病」入門 自分をすり減らさず満足な毎日を過ごすための実践術
書名ヨミ
ダツ オクビョウ ニュウモン ジブン オ スリヘラサズ マンゾク ナ マイニチ オ スゴス タメ ノ ジッセンジュツ
副書名
自分をすり減らさず満足な毎日を過ごすための実践術
副書名ヨミ
ジブン オ スリヘラサズ マンゾク ナ マイニチ オ スゴス タメ ノ ジッセンジュツ
著者紹介
1979年北海道生まれ。東京大学文学部哲学科卒業。浄土真宗本願寺派僧侶、布教使。東京・神谷町光明寺所属。光明寺仏教青年会代表。著書に「おぼうさん、はじめました。」など。
件名1
真宗
件名2
仏教-法話

資料情報

1
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
188.7// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0212715645 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。