検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

文学から見た家族法 近代日本における女・夫婦・家族像の変遷 大村 敦志/著

著者名
ミネルヴァ書房 京都 2012.2 20cm 14,247,6p ¥¥3500
出版者
分類:324.6
文学から見た家族法 近代日本における女・夫婦・家族像の変遷
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
「三四郎」「痴人の愛」「海辺のカフカ」など、時代を代表する文学作品を素材として、そのなかに現れる女・夫婦・家族像を考究するとともに、作品に対応するそれぞれの時代の家族法を分かりやすく論じる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040120909
書誌種別
図書
著者名
大村 敦志/著
著者名ヨミ
オオムラ アツシ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年月
2012.2
ページ数・枚数
14,247,6p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-623-06209-6
分類記号
324.6
書名
文学から見た家族法 近代日本における女・夫婦・家族像の変遷
書名ヨミ
ブンガク カラ ミタ カゾクホウ キンダイ ニホン ニ オケル オンナ フウフ カゾクゾウ ノ ヘンセン
副書名
近代日本における女・夫婦・家族像の変遷
副書名ヨミ
キンダイ ニホン ニ オケル オンナ フウフ カゾクゾウ ノ ヘンセン
著者紹介
1958年千葉県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学法学部教授。著書に「基本民法」「家族法」「消費者法」など。
件名1
家族法-歴史
件名2
日本文学-歴史-近代

資料情報

1
所蔵館 
成増  
請求記号 
324.6// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211731981 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。