検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

無形文化遺産とは何か ユネスコの無形文化遺産を新たな視点で解説する本 七海 ゆみ子/著

著者名
彩流社 東京 2012.2 19cm 236p ¥¥2000
出版者
分類:386.8
無形文化遺産とは何か ユネスコの無形文化遺産を新たな視点で解説する本
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
2003年にユネスコ(国際連合教育科学文化機関)で採択された「無形文化遺産条約」とは、どのような内容なのか? 無形文化遺産が生まれた背景や条約のしくみ、リストについて、世界遺産と比べながら詳細に解説する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040117083
書誌種別
図書
著者名
七海 ゆみ子/著
著者名ヨミ
ナナウミ ユミコ
出版者
彩流社
出版年月
2012.2
ページ数・枚数
236p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7791-1667-4
分類記号
386.8
書名
無形文化遺産とは何か ユネスコの無形文化遺産を新たな視点で解説する本
書名ヨミ
ムケイ ブンカ イサン トワ ナニカ ユネスコ ノ ムケイ ブンカ イサン オ アラタ ナ シテン デ カイセツ スル ホン
副書名
ユネスコの無形文化遺産を新たな視点で解説する本
副書名ヨミ
ユネスコ ノ ムケイ ブンカ イサン オ アラタ ナ シテン デ カイセツ スル ホン
著者紹介
カナダ・マギル大学人類学部博士課程満期退学。ユネスコ(パリ)勤務。
件名1
世界無形文化遺産

資料情報

1
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
386.8// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0212712877 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
386// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0411943310 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
高島平 
請求記号 
386// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0612737621 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。