検索結果書誌詳細
戦国大名の遺宝 歴史文化遺産 五味 文彦/監修
- 著者名
- 山川出版社 東京 2015.10 21cm 223p ¥¥1800
- 出版者
- 分類:210.47
書誌詳細
-
内容紹介
-
古典文学作品の中で鳥、獣、虫、魚がいかに表現され、どのような存在として描かれたのか。いきものに焦点をあて、文学史を構築する。3は、「源氏物語」の鈴虫、「今昔物語集」の蜘蛛など、虫を扱った文学を収録。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040109847
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
鈴木 健一/編
-
著者名ヨミ
-
スズキ ケンイチ
-
出版者
-
三弥井書店
-
出版年月
-
2012.1
-
ページ数・枚数
-
373,3p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-8382-3217-8
-
分類記号
-
910.2
-
書名
-
鳥獣虫魚の文学史 日本古典の自然観 3 虫の巻
-
書名ヨミ
-
チョウジュウ チュウギョ ノ ブンガクシ ニホン コテン ノ シゼンカン ムシ ノ マキ
-
副書名
-
日本古典の自然観
-
副書名ヨミ
-
ニホン コテン ノ シゼンカン
-
-
-
著者紹介
-
1960年生まれ。学習院大学教授。博士(文学)。著書に「江戸詩歌史の構想」など。
-
件名1
-
日本文学-歴史
-
件名2
-
自然(文学上)
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 910.2//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114833569
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。