検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

デフレ下の金融・財政・為替政策 中央銀行に出来ることは何か 湯本 雅士/著

著者名
岩波書店 東京 2011.12 20cm 12,263,18p ¥¥3000
出版者
分類:338.3
デフレ下の金融・財政・為替政策 中央銀行に出来ることは何か
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
20世紀末からの日本の経験、リーマンショック以降のアメリカ、EUの状況を踏まえ、そこで採用された非伝統的な政策・措置とそれを支える金融理論について分析し、中央銀行に出来ることは何かを探る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040109294
書誌種別
図書
著者名
湯本 雅士/著
著者名ヨミ
ユモト マサシ
出版者
岩波書店
出版年月
2011.12
ページ数・枚数
12,263,18p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-00-024035-2
分類記号
338.3
書名
デフレ下の金融・財政・為替政策 中央銀行に出来ることは何か
書名ヨミ
デフレカ ノ キンユウ ザイセイ カワセ セイサク チュウオウ ギンコウ ニ デキル コト ワ ナニカ
副書名
中央銀行に出来ることは何か
副書名ヨミ
チュウオウ ギンコウ ニ デキル コト ワ ナニカ
著者紹介
1937年生まれ。ペンシルバニア大学ウォートンスクールでMBA取得。日本銀行、東京証券取引所勤務等を経て、杏林大学講師。著書に「日本の財政」「サブプライム危機後の金融財政政策」等。
件名1
金融政策
件名2
財政政策
件名3
為替政策

資料情報

1
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
338.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0212709743 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。