検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

人間とはどういう生物か 心・脳・意識のふしぎを解く ちくま新書 942 石川 幹人/著

著者名
筑摩書房 東京 2012.1 18cm 216p ¥¥760
出版者
分類:007.1
人間とはどういう生物か 心・脳・意識のふしぎを解く      ちくま新書 942
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
人間らしさの源泉とは「意味をみいだす」ことである。ではその意味はどのように生まれるのか。この問いに、情報科学、認知ロボット工学、進化心理学、量子力学などの知を横断しながらアプローチを試みる知的冒険の書。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040109032
書誌種別
図書
著者名
石川 幹人/著
著者名ヨミ
イシカワ マサト
出版者
筑摩書房
出版年月
2012.1
ページ数・枚数
216p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-480-06649-7
分類記号
007.1
書名
人間とはどういう生物か 心・脳・意識のふしぎを解く ちくま新書 942
書名ヨミ
ニンゲン トワ ドウイウ セイブツ カ ココロ ノウ イシキ ノ フシギ オ トク チクマ シンショ 942
副書名
心・脳・意識のふしぎを解く
副書名ヨミ
ココロ ノウ イシキ ノ フシギ オ トク
著者紹介
1959年東京生まれ。東京工業大学理学部応用物理学科卒。明治大学情報コミュニケーション学部教授、博士(工学)。専門は認知情報学および科学基礎論。著書に「心と認知の情報学」など。
件名1
認知科学
叢書名
ちくま新書

資料情報

1
所蔵館 
志村  
請求記号 
S007// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1011400407 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
成増  
請求記号 
S007// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211738404 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。