検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

日本流人島史 その多様性と刑罰の時代的特性 重松 一義/著

著者名
不二出版 東京 2011.11 22cm 9,196p ¥¥3800
出版者
分類:322.1
日本流人島史 その多様性と刑罰の時代的特性
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
伊豆、佐渡、本州中部、四国・瀬戸内、九州、沖縄…。かつての流人島について、信州高遠・筑波山麓などへの陸流し形態も含め、法制史的観点から考察する。「日本獄制史の研究」の姉妹篇。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040107484
書誌種別
図書
著者名
重松 一義/著
著者名ヨミ
シゲマツ カズヨシ
出版者
不二出版
出版年月
2011.11
ページ数・枚数
9,196p
大きさ・形態
22cm
ISBN
4-8350-7078-0
分類記号
322.1
書名
日本流人島史 その多様性と刑罰の時代的特性
書名ヨミ
ニホン ルニントウシ ソノ タヨウセイ ト ケイバツ ノ ジダイテキ トクセイ
副書名
その多様性と刑罰の時代的特性
副書名ヨミ
ソノ タヨウセイ ト ケイバツ ノ ジダイテキ トクセイ
著者紹介
1931年愛媛県生まれ。中央大学法学部卒業。中央学院大学法学部教授、同比較文化研究所長などを歴任。刑法学会・法制史学会所属。著書に「日本法制史稿要」「刑事政策講義」など。
件名1
流刑-歴史

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
322.1// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0113967066 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。