検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

記憶の歴史学 史料に見る戦国 講談社選書メチエ 519 金子 拓/著

著者名
講談社 東京 2011.12 19cm 314p ¥¥1800
出版者
分類:210.48
記憶の歴史学 史料に見る戦国      講談社選書メチエ 519
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
「歴史」はどのようにして生まれるのか。本能寺の変、細川ガラシャ自害事件など、さまざまな文書、日記に記された人々の記憶が、ひとつの歴史上の事件として定着してゆくプロセスを探る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040102324
書誌種別
図書
著者名
金子 拓/著
著者名ヨミ
カネコ ヒラク
出版者
講談社
出版年月
2011.12
ページ数・枚数
314p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-06-258522-4
分類記号
210.48
書名
記憶の歴史学 史料に見る戦国 講談社選書メチエ 519
書名ヨミ
キオク ノ レキシガク シリョウ ニ ミル センゴク コウダンシャ センショ メチエ 519
副書名
史料に見る戦国
副書名ヨミ
シリョウ ニ ミル センゴク
著者紹介
1967年山形県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。東京大学史料編纂所中世史料部門助教。専門は日本中世史、史料学。著書に「織田信長という歴史」など。
件名1
日本-歴史-安土桃山時代
件名2
古文書
叢書名
講談社選書メチエ

資料情報

1
所蔵館 
高島平 
請求記号 
210.48// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0612723456 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
210.4// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811695723 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。