検索結果書誌詳細
贈与の歴史学 儀礼と経済のあいだ 中公新書 2139 桜井 英治/著
- 著者名
- 中央公論新社 東京 2011.11 18cm 5,232p ¥¥800
- 出版者
- 分類:332.104
書誌詳細
-
内容紹介
-
中世日本の世界的にも類を見ない功利的な贈答儀礼から見えてくるものとは…。1年中贈り物が飛び交い、損得の釣り合いを重視する中世人の精神を探り、義理や虚礼、賄賂といった負のイメージを纏い続ける贈与の源泉をひもとく。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040096620
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
桜井 英治/著
-
著者名ヨミ
-
サクライ エイジ
-
出版者
-
中央公論新社
-
出版年月
-
2011.11
-
ページ数・枚数
-
5,232p
-
大きさ・形態
-
18cm
-
ISBN
-
4-12-102139-7
-
分類記号
-
332.104
-
書名
-
贈与の歴史学 儀礼と経済のあいだ 中公新書 2139
-
書名ヨミ
-
ゾウヨ ノ レキシガク ギレイ ト ケイザイ ノ アイダ チュウコウ シンショ 2139
-
副書名
-
儀礼と経済のあいだ
-
副書名ヨミ
-
ギレイ ト ケイザイ ノ アイダ
-
-
-
著者紹介
-
1961年茨城県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。同大学大学院総合文化研究科准教授。専攻は日本中世史、流通経済史。著書に「日本中世の経済構造」など。
-
件名1
-
日本-経済-歴史
-
件名2
-
日本-歴史-中世
-
件名3
-
贈り物-歴史
-
叢書名
-
中公新書
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- S332.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 貸出中
- 資料番号
- 0113933180
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ×
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。