検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

京浜急行昭和の記憶 品川・川崎・横浜・三浦半島を駆け抜けた赤い電車の想い出 吉村 光夫/写真

著者名
彩流社 東京 2011.8 26cm 95p ¥¥1900
出版者
分類:686.213
京浜急行昭和の記憶 品川・川崎・横浜・三浦半島を駆け抜けた赤い電車の想い出
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
1930年に開業した湘南電気鉄道、1950年代の名車230形、300形の頃、500形の登場、初の高性能車700形、1000形による基礎づくり…。昭和時代の京浜急行電鉄の歴史がわかる沿線写真集。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040068385
書誌種別
図書
著者名
吉村 光夫/写真
著者名ヨミ
ヨシムラ ミツオ
出版者
彩流社
出版年月
2011.8
ページ数・枚数
95p
大きさ・形態
26cm
ISBN
4-7791-1710-7
分類記号
686.213
書名
京浜急行昭和の記憶 品川・川崎・横浜・三浦半島を駆け抜けた赤い電車の想い出
書名ヨミ
ケイヒン キュウコウ ショウワ ノ キオク シナガワ カワサキ ヨコハマ ミウラ ハントウ オ カケヌケタ アカイ デンシャ ノ オモイデ
副書名
品川・川崎・横浜・三浦半島を駆け抜けた赤い電車の想い出
副書名ヨミ
シナガワ カワサキ ヨコハマ ミウラ ハントウ オ カケヌケタ アカイ デンシャ ノ オモイデ
著者紹介
1926〜2011年。神戸生まれ。慶應義塾大学工学部卒業。鉄道友の会理事、日本鉄道模型の会会長等を務める。
件名1
京浜急行電鉄

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
686.2// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0113921034 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
686// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0711787955 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
西台  
請求記号 
686// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0915186010 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。