検索結果書誌詳細
つくられる古代史 重大な発見でも、なぜ新聞・テレビは報道しないのか 原田 実/著
- 著者名
- 新人物往来社 東京 2011.7 19cm 206p ¥¥1500
- 出版者
- 分類:210.3
書誌詳細
-
内容紹介
-
邪馬台国ブーム、旧石器遺跡ねつ造、聖徳太子非実在説などを通して、現代日本における「古代」がどのようにして形成されているかを考察。日々の報道を通じて再生産される古代史の「いま」を問う。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040061728
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
原田 実/著
-
著者名ヨミ
-
ハラダ ミノル
-
出版者
-
新人物往来社
-
出版年月
-
2011.7
-
ページ数・枚数
-
206p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-404-04049-7
-
分類記号
-
210.3
-
書名
-
つくられる古代史 重大な発見でも、なぜ新聞・テレビは報道しないのか
-
書名ヨミ
-
ツクラレル コダイシ ジュウダイ ナ ハッケン デモ ナゼ シンブン テレビ ワ ホウドウ シナイ ノカ
-
副書名
-
重大な発見でも、なぜ新聞・テレビは報道しないのか
-
副書名ヨミ
-
ジュウダイ ナ ハッケン デモ ナゼ シンブン テレビ ワ ホウドウ シナイ ノカ
-
-
-
著者紹介
-
1961年広島県生まれ。龍谷大学卒。出版社勤務、広島大学研究生、昭和薬科大学助手を経て執筆活動に入る。元「市民の古代研究会」代表。著書に「黄金伝説と仏蛇伝」「もののけの正体」など。
-
件名1
-
遺跡・遺物-日本
-
件名2
-
日本-歴史-古代
資料情報
1
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- 210.3//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0612704026
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 210.3//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1211709996
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。