検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

「安全第一」の社会史 比較文化論的アプローチ 金子 毅/著

著者名
社会評論社 東京 2011.7 21cm 228p ¥¥2700
出版者
分類:509.8
「安全第一」の社会史 比較文化論的アプローチ
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
日本特有の「安全神話」は、どのように形成されたのか? 「safety-first」の淵源をたどり、近代日本の「安全第一」概念の構築過程を歴史文化論的観点から紐解く。原子力発電の「安全神話」崩壊の根源を問う論考。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040059931
書誌種別
図書
著者名
金子 毅/著
著者名ヨミ
カネコ タケシ
出版者
社会評論社
出版年月
2011.7
ページ数・枚数
228p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-7845-1806-7
分類記号
509.8
書名
「安全第一」の社会史 比較文化論的アプローチ
書名ヨミ
アンゼン ダイイチ ノ シャカイシ ヒカク ブンカロンテキ アプローチ
副書名
比較文化論的アプローチ
副書名ヨミ
ヒカク ブンカロンテキ アプローチ
著者紹介
1962年埼玉県生まれ。国学院大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期修了退学。博士(人間環境学)。九州大学、大韓民国・世明大学教授。専攻は文化人類学、経営史、安全文化論。
件名1
労働安全-歴史

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
509.8// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0113916172 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。