検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

『私の実践経済学』はいかにして生まれたか 高橋 亀吉/著

著者名
東洋経済新報社 東京 2011.7 20cm 396p ¥¥2800
出版者
分類:332.106
『私の実践経済学』はいかにして生まれたか
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
日本初の在野エコノミストが語った“自伝”。厳しい経済現実の流れの中で、経済評論家として著者はどう生き、育ち、学び、開眼し、活動してきたか。その主要点を如実に描く。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040056328
書誌種別
図書
著者名
高橋 亀吉/著
著者名ヨミ
タカハシ カメキチ
出版者
東洋経済新報社
出版年月
2011.7
ページ数・枚数
396p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-492-39549-3
分類記号
332.106
書名
『私の実践経済学』はいかにして生まれたか
書名ヨミ
ワタクシ ノ ジッセン ケイザイガク ワ イカニ シテ ウマレタカ
著者紹介
明治24〜昭和52年。山口県生まれ。早稲田大学卒業。東洋経済新報社編集長などを経て、わが国最初の経済評論のフリーランサーとして活躍した。著書に「経済学の実際知識」など。
件名1
日本-経済

資料情報

1
所蔵館 
西台  
請求記号 
332.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0915183672 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。