検索結果書誌詳細
靴づくりの文化史 日本の靴と職人 稲川 實/著
- 著者名
- 現代書館 東京 2011.6 20cm 245p ¥¥2000
- 出版者
- 分類:589.25
書誌詳細
-
内容紹介
-
日本人はいかに靴と格闘し馴染んできたか。靴からみる日本の近現代と靴づくりの魅力を紹介するとともに、世界の靴づくりとの繫がりや、靴職人の実態にも迫る。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040046815
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
稲川 實/著
-
著者名ヨミ
-
イナガワ ミノル
-
出版者
-
現代書館
-
出版年月
-
2011.6
-
ページ数・枚数
-
245p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-7684-5655-2
-
分類記号
-
589.25
-
書名
-
靴づくりの文化史 日本の靴と職人
-
書名ヨミ
-
クツズクリ ノ ブンカシ ニホン ノ クツ ト ショクニン
-
副書名
-
日本の靴と職人
-
副書名ヨミ
-
ニホン ノ クツ ト ショクニン
-
-
-
著者紹介
-
1929年茨城県生まれ。宮本製靴を経て、独立、トロット製靴創業。台東区立産業研究センター技術指導員、皮革産業資料館副館長。
-
件名1
-
靴-歴史
-
件名2
-
職人
資料情報
1
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 589//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0411924548
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 589.2//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1011380403
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 589//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1211703829
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。