検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

日本の鯨食文化 世界に誇るべき“究極の創意工夫” 祥伝社新書 233 小松 正之/[著]

著者名
祥伝社 東京 2011.6 18cm 236p ¥¥780
出版者
分類:383.81
日本の鯨食文化 世界に誇るべき“究極の創意工夫”      祥伝社新書 233
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
固有の食文化こそが、民族性の基本である! 先人が営々と築いてきた豊かな鯨食文化を紹介し、捕鯨に関する日本のありのままの姿と外国の主張の誤りを訴える。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040044995
書誌種別
図書
著者名
小松 正之/[著]
著者名ヨミ
コマツ マサユキ
出版者
祥伝社
出版年月
2011.6
ページ数・枚数
236p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-396-11233-2
分類記号
383.81
書名
日本の鯨食文化 世界に誇るべき“究極の創意工夫” 祥伝社新書 233
書名ヨミ
ニホン ノ ゲイショク ブンカ セカイ ニ ホコルベキ キュウキョク ノ ソウイ クフウ ショウデンシャ シンショ 233
副書名
世界に誇るべき“究極の創意工夫”
副書名ヨミ
セカイ ニ ホコルベキ キュウキョク ノ ソウイ クフウ
著者紹介
1953年岩手県生まれ。エール大学経営学大学院(MBA)修了。東京大学農学博士。国立「政策研究大学院大学」教授。著書に「世界クジラ戦争」「日本の食卓から魚が消える日」など。
件名1
くじら(鯨)
叢書名
祥伝社新書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
383.8// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0113919178 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。