検索結果書誌詳細
国際共通語としての英語 講談社現代新書 2104 鳥飼 玖美子/著
- 著者名
- 講談社 東京 2011.4 18cm 194p ¥¥740
- 出版者
- 分類:830.4
書誌詳細
-
内容紹介
-
いま、どんな英語力が求められているのか? 通じる英語、発信するための英語、「グローバル時代の英語」が意味するもの、国際共通語としての英語と学校教育などについて考える。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040032828
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
鳥飼 玖美子/著
-
著者名ヨミ
-
トリカイ クミコ
-
出版者
-
講談社
-
出版年月
-
2011.4
-
ページ数・枚数
-
194p
-
大きさ・形態
-
18cm
-
ISBN
-
4-06-288104-3
-
分類記号
-
830.4
-
書名
-
国際共通語としての英語 講談社現代新書 2104
-
書名ヨミ
-
コクサイ キョウツウゴ ト シテ ノ エイゴ コウダンシャ ゲンダイ シンショ 2104
-
-
-
著者紹介
-
東京都生まれ。サウサンプトン大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。立教大学特任教授。著書に「危うし!小学校英語」「「英語公用語」は何が問題か」など。
-
件名1
-
英語
-
件名2
-
国際語
-
叢書名
-
講談社現代新書
資料情報
1
- 所蔵館
- 西台
- 請求記号
- S830//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0915174015
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。