検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

日本経済新聞の歩き方 '11 金融・経済のしくみがおもしろいようにわかる15の連想ゲーム 角川 総一/著

著者名
ビジネス教育出版社(発売) 東京 2011.3 26cm 128p ¥¥1000
出版者
分類:330.4
日本経済新聞の歩き方 金融・経済のしくみがおもしろいようにわかる15の連想ゲーム '11
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
金利、為替、株式、商品、景気(実体経済)のキーになる中心的なデータ(概念)を具体的な紙面を配しつつ解説。また、経済を連想ゲームの感覚で見ていくために必須の最低限の経済メカニズムを明らかにする。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040021604
書誌種別
図書
著者名
角川 総一/著
著者名ヨミ
カドカワ ソウイチ
出版者
ビジネス教育出版社(発売)
出版年月
2011.3
ページ数・枚数
128p
大きさ・形態
26cm
ISBN
4-8283-0362-8
分類記号
330.4
書名
日本経済新聞の歩き方 金融・経済のしくみがおもしろいようにわかる15の連想ゲーム '11
書名ヨミ
ニホン ケイザイ シンブン ノ アルキカタ キンユウ ケイザイ ノ シクミ ガ オモシロイ ヨウニ ワカル ジュウゴ ノ レンソウ ゲーム
副書名
金融・経済のしくみがおもしろいようにわかる15の連想ゲーム
副書名ヨミ
キンユウ ケイザイ ノ シクミ ガ オモシロイ ヨウニ ワカル ジュウゴ ノ レンソウ ゲーム
著者紹介
昭和24年大阪生まれ。(株)金融データシステム(KDS)代表取締役。投資信託データベースを管理・運営するかたわら、講演などでも活躍。著書に「投資信託の教科書」など。
件名1
経済
件名2
金融
件名3
日本経済新聞(新聞)

資料情報

1
所蔵館 
志村  
請求記号 
330// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1011371543 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。