検索結果書誌詳細
七五調のアジア 音数律からみる日本短歌とアジアの歌 岡部 隆志/編著
- 著者名
- 大修館書店 東京 2011.2 20cm 5,282p ¥¥2000
- 出版者
- 分類:901.1
書誌詳細
-
内容紹介
-
日本列島の“古代の古代”の歌文化は、かなりの比率において、長江流域の歌文化と共通している。音数律をテーマに、多様なアジアの歌文化と日本の短歌を解き明かす。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040009892
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
岡部 隆志/編著
-
著者名ヨミ
-
オカベ タカシ
-
出版者
-
大修館書店
-
出版年月
-
2011.2
-
ページ数・枚数
-
5,282p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-469-22213-5
-
分類記号
-
901.1
-
書名
-
七五調のアジア 音数律からみる日本短歌とアジアの歌
-
書名ヨミ
-
シチゴチョウ ノ アジア オンスウリツ カラ ミル ニホン タンカ ト アジア ノ ウタ
-
副書名
-
音数律からみる日本短歌とアジアの歌
-
副書名ヨミ
-
オンスウリツ カラ ミル ニホン タンカ ト アジア ノ ウタ
-
-
-
著者紹介
-
栃木県出身。明治大学大学院文学部前期課程修了。共立女子短期大学教授。
-
件名1
-
歌謡
-
件名2
-
東洋文学
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 901.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114880102
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。