検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

<南仏>の創出 癒しの文化史 矢橋 透/著

著者名
彩流社 東京 2011.1 20cm 158p ¥¥2500
出版者
分類:950.26
<南仏>の創出 癒しの文化史
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
南仏の「癒し芸術」とでも呼ぶべき表象は、ナショナリズムの最盛期に生まれた。それはどんな社会背景から、いかなる作家によって創造されたのか? 小説・演劇・映画を横断し、検証する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040005917
書誌種別
図書
著者名
矢橋 透/著
著者名ヨミ
ヤバセ トオル
出版者
彩流社
出版年月
2011.1
ページ数・枚数
158p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-7791-1595-0
分類記号
950.26
書名
<南仏>の創出 癒しの文化史
書名ヨミ
ナンフツ ノ ソウシュツ イヤシ ノ ブンカシ
副書名
癒しの文化史
副書名ヨミ
イヤシ ノ ブンカシ
著者紹介
1957年神奈川県生まれ。筑波大学博士(文学)。岐阜大学教授。著書に「劇場としての世界」「仮想現実メディアとしての演劇」など。
件名1
フランス文学-歴史
件名2
プロバンス-歴史

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
950.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114929613 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
950// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0411915878 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。