検索結果書誌一覧:蔵書検索システム

検索結果 書誌一覧

  • 叢書名='歴史屋のたわごと'
  • 該当 8件。 1 件目から 8 件目を表示。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
利休と七哲 それぞれの茶風を知る    淡交別冊 愛蔵版 No.61 数寄 日本の心とかたち 詳しく見る
利休と七哲 それぞれの茶風を知る 淡交別冊 愛蔵版 No.61 数寄 日本の心とかたち
淡交社 2012/06 巻次:
分類:791.2
貸出可否
陰陽五行 茶の湯のなかの易思想    淡交別冊 愛蔵版 No.63 数寄 日本の心とかたち 詳しく見る
陰陽五行 茶の湯のなかの易思想 淡交別冊 愛蔵版 No.63 数寄 日本の心とかたち
淡交社 2013/06 巻次:
分類:791
貸出可否
松平不昧 茶の湯を極めた松江の名君    淡交別冊 愛蔵版 No.73 数寄 日本の心とかたち 詳しく見る
松平不昧 茶の湯を極めた松江の名君 淡交別冊 愛蔵版 No.73 数寄 日本の心とかたち
淡交社 2018/04 巻次:
分類:791.2
貸出可否
炭道具入門 炭斗に仕組む道具と灰器・灰匙など    淡交別冊 愛蔵版 No.74 数寄 日本の心とかたち 詳しく見る
炭道具入門 炭斗に仕組む道具と灰器・灰匙など 淡交別冊 愛蔵版 No.74 数寄 日本の心とかたち
淡交社 2018/11 巻次:
分類:791.5
貸出可否
唐物 茶の美を創った舶来品    淡交別冊 愛蔵版 No.75 数寄 日本の心とかたち 詳しく見る
唐物 茶の美を創った舶来品 淡交別冊 愛蔵版 No.75 数寄 日本の心とかたち
淡交社 2019/04 巻次:
分類:791.5
貸出可否
茶席の蒔絵 漆と金のおりなす華    淡交別冊 愛蔵版 No.76 数寄 日本の心とかたち 詳しく見る
茶席の蒔絵 漆と金のおりなす華 淡交別冊 愛蔵版 No.76 数寄 日本の心とかたち
淡交社 2019/11 巻次:
分類:791.5
貸出可否
水指 鑑賞と取り合わせ    淡交別冊 愛蔵版 No.77 数寄 日本の心とかたち 詳しく見る
水指 鑑賞と取り合わせ 淡交別冊 愛蔵版 No.77 数寄 日本の心とかたち
淡交社 2020/07 巻次:
分類:791.5
貸出可否
裏千家十一代玄々斎の茶と時代 変革の世に問う、茶の湯の真価    淡交別冊 愛蔵版 No.78 数寄 日本の心とかたち 詳しく見る
裏千家十一代玄々斎の茶と時代 変革の世に問う、茶の湯の真価 淡交別冊 愛蔵版 No.78 数寄 日本の心とかたち
淡交社 2020/11 巻次:
分類:791.2
貸出可否

絞込み

前のページへもどる

このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。