検索結果書誌一覧:蔵書検索システム

検索結果 書誌一覧

  • 出版者='時事通信出版局'
  • 該当 9件。 1 件目から 9 件目を表示。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
沖縄の民俗芸能論 神祭り、臼太鼓からエイサーまで    叢書・沖縄を知る 詳しく見る
沖縄の民俗芸能論 神祭り、臼太鼓からエイサーまで 叢書・沖縄を知る
久万田 晋/著 ボーダーインク 2011/03 巻次:
分類:386.8199
貸出可否
海の狩人沖縄漁民 糸満ウミンチュの歴史と生活誌    叢書・沖縄を知る 詳しく見る
海の狩人沖縄漁民 糸満ウミンチュの歴史と生活誌 叢書・沖縄を知る
加藤 久子/著 現代書館 2012/03 巻次:
分類:384.36
貸出可否
新琉球国の歴史     叢書・沖縄を知る 詳しく見る
新琉球国の歴史 叢書・沖縄を知る
梅木 哲人/著 法政大学出版局 2013/03 巻次:
分類:219.903
貸出可否
渡名喜島 地割制と歴史的集落景観の保全    叢書・沖縄を知る 詳しく見る
渡名喜島 地割制と歴史的集落景観の保全 叢書・沖縄を知る
中俣 均/著 古今書院 2014/03 巻次:
分類:291.99
貸出可否
沖縄古語の深層 オモロ語の探究    叢書・沖縄を知る 増補版 詳しく見る
沖縄古語の深層 オモロ語の探究 叢書・沖縄を知る 増補版
間宮 厚司/著 森話社 2014/07 巻次:
分類:911.6
貸出可否
琉球船漂着者の「聞書」世界 『大島筆記』翻刻と研究    叢書・沖縄を知る 詳しく見る
琉球船漂着者の「聞書」世界 『大島筆記』翻刻と研究 叢書・沖縄を知る
島村 幸一/編 勉誠出版 2020/03 巻次:
分類:219.905
貸出可否
訳注琉球文学 『佐銘川大ぬし由来記』『周藺両姓記事』『思出草』『浮縄雅文集』『雨夜物語』『永峰和文』    叢書・沖縄を知る 詳しく見る
訳注琉球文学 『佐銘川大ぬし由来記』『周藺両姓記事』『思出草』『浮縄雅文集』『雨夜物語』『永峰和文』 叢書・沖縄を知る
島村 幸一/著 勉誠出版(発売) 2022/03 巻次:
分類:910.29
貸出可否
いま沖縄をどう語るか ジャーナリズムの現場から    叢書・沖縄を知る 詳しく見る
いま沖縄をどう語るか ジャーナリズムの現場から 叢書・沖縄を知る
新崎 盛吾/著 高文研 2024/02 巻次:
分類:219.9076
貸出可否
沖縄文学の諸相 戦後文学・方言詩・戯曲・琉歌・短歌    叢書・沖縄を知る 詳しく見る
沖縄文学の諸相 戦後文学・方言詩・戯曲・琉歌・短歌 叢書・沖縄を知る
仲程 昌徳/著 ボーダーインク 2010/02 巻次:
分類:910.29
貸出可否

絞込み

前のページへもどる

このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。