検索結果書誌一覧:蔵書検索システム

検索結果 書誌一覧

  • 叢書名='日本の児童文学よみがえる名作'
  • 該当 133件。 1 件目から 10 件目を表示。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
地方文人     教育社歴史新書 日本史 84 詳しく見る
地方文人 教育社歴史新書 日本史 84
塚本 学/著 教育社 1977/00 巻次:
分類:210.5
貸出可否
「悪」と江戸文学     朝日選書 170 詳しく見る
「悪」と江戸文学 朝日選書 170
野口 武彦/著 朝日新聞社 1980/11 巻次:
分類:910.25
貸出可否
日本の近世文学      詳しく見る
日本の近世文学
荒木 繁/[ほか]著 新日本出版社 1983/10 巻次:
分類:910.25
貸出可否
江戸の紀行文 泰平の世の旅人たち    中公新書 2093 詳しく見る
江戸の紀行文 泰平の世の旅人たち 中公新書 2093
板坂 耀子/著 中央公論新社 2011/01 巻次:
分類:915.5
貸出可否
江戸後期の詩人たち     東洋文庫 816 詳しく見る
江戸後期の詩人たち 東洋文庫 816
富士川 英郎/著 平凡社 2012/01 巻次:
分類:919.5
貸出可否
年表資料近世文学史 江戸の日本文学を知るための最適ガイド     詳しく見る
年表資料近世文学史 江戸の日本文学を知るための最適ガイド
松崎 仁/編 笠間書院 2013/02 巻次:
分類:910.25
貸出可否
浸透する教養 江戸の出版文化という回路     詳しく見る
浸透する教養 江戸の出版文化という回路
鈴木 健一/編 勉誠出版 2013/11 巻次:
分類:910.25
貸出可否
江戸大坂の出版流通と読本・人情本      詳しく見る
江戸大坂の出版流通と読本・人情本
木越 俊介/著 清文堂出版 2013/10 巻次:
分類:913.5
貸出可否
日本の芸術史  文学上演篇2 近世から開化期の芸能と文学  芸術教養シリーズ 10 詳しく見る
日本の芸術史 文学上演篇2 近世から開化期の芸能と文学 芸術教養シリーズ 10
京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎 2014/02 巻次:文学上演篇2
分類:702.1
貸出可否
江戸文学を選び直す 現代語訳付き名文案内     詳しく見る
江戸文学を選び直す 現代語訳付き名文案内
井上 泰至/編 笠間書院 2014/06 巻次:
分類:910.25
貸出可否

絞込み

前のページへもどる

このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。