検索結果書誌一覧:蔵書検索システム

検索結果 書誌一覧

  • 著者名='吉永 幸司'
  • 該当 14件。 1 件目から 10 件目を表示。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
発見!ニッポン子ども文化大百科  1 幕末・明治   詳しく見る
発見!ニッポン子ども文化大百科 1 幕末・明治
上 笙一郎/監修 日本図書センター 2012/02 巻次:1
分類:384.5
貸出可否
宣教師と日本人 明治キリスト教史における受容と変容     詳しく見る
宣教師と日本人 明治キリスト教史における受容と変容
キリスト教史学会/編 教文館 2012/09 巻次:
分類:192.1
貸出可否
学研まんがNEW世界の歴史  6 ルネサンスと大航海時代   詳しく見る
学研まんがNEW世界の歴史 6 ルネサンスと大航海時代
近藤 二郎/監修 学研プラス 2016/02 巻次:6
分類:209
貸出可否
日本の歴史  8 戦国時代と天下統一  集英社版学習まんが 詳しく見る
日本の歴史 8 戦国時代と天下統一 集英社版学習まんが
集英社 2016/10 巻次:8
分類:210.1
貸出可否
神父さま、なぜ日本に? ザビエルに続く宣教師たち     詳しく見る
神父さま、なぜ日本に? ザビエルに続く宣教師たち
女子パウロ会/編著 女子パウロ会 2017/06 巻次:
分類:198.25
貸出可否
キリシタンが拓いた日本語文学 多言語多文化交流の淵源     詳しく見る
キリシタンが拓いた日本語文学 多言語多文化交流の淵源
郭 南燕/編著 明石書店 2017/09 巻次:
分類:192.1
貸出可否
見て読んでよくわかる!日本語の歴史  2 鎌倉時代から江戸時代 武士の言葉から庶民の言葉へ   詳しく見る
見て読んでよくわかる!日本語の歴史 2 鎌倉時代から江戸時代 武士の言葉から庶民の言葉へ
倉島 節尚/著 筑摩書房 2017/12 巻次:2
分類:810.2
貸出可否
ザビエルの夢を紡ぐ 近代宣教師たちの日本語文学     詳しく見る
ザビエルの夢を紡ぐ 近代宣教師たちの日本語文学
郭 南燕/著 平凡社 2018/03 巻次:
分類:192.1
貸出可否
音楽のあゆみと音の不思議  2 中世からバロックの音楽   詳しく見る
音楽のあゆみと音の不思議 2 中世からバロックの音楽
小村 公次/著 大月書店 2019/02 巻次:2
分類:762
貸出可否
一次史料が明かす南京事件の真実 アメリカ宣教師史観の呪縛を解く     詳しく見る
一次史料が明かす南京事件の真実 アメリカ宣教師史観の呪縛を解く
池田 悠/著 展転社 2020/01 巻次:
分類:210.74
貸出可否

絞込み

前のページへもどる

このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。