検索結果書誌一覧:蔵書検索システム

検索結果 書誌一覧

  • 件名='レコード音楽-歴史'
  • 該当 11件。 1 件目から 10 件目を表示。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
アビイ・ロード・スタジオ 世界一のスタジオ、音楽革命の聖地     詳しく見る
アビイ・ロード・スタジオ 世界一のスタジオ、音楽革命の聖地
アリステア・ローレンス/著 河出書房新社 2013/11 巻次:
分類:760.9
貸出可否
クラシックレコードの百年史 記念碑的名盤100+迷盤20     詳しく見る
クラシックレコードの百年史 記念碑的名盤100+迷盤20
ノーマン・レブレヒト/著 春秋社 2014/03 巻次:
分類:760.8
貸出可否
愛歌 ロックの半世紀     詳しく見る
愛歌 ロックの半世紀
音羽 信/著 未知谷 2017/02 巻次:
分類:764.7
貸出可否
英国レコーディング・スタジオのすべて 黄金期ブリティッシュ・ロックサウンド創造の現場     詳しく見る
英国レコーディング・スタジオのすべて 黄金期ブリティッシュ・ロックサウンド創造の現場
ハワード・マッセイ/著 DU BOOKS 2017/11 巻次:
分類:760.9
貸出可否
ミュージック・ライフ東京で1番売れていたレコード1958〜1966      詳しく見る
ミュージック・ライフ東京で1番売れていたレコード1958〜1966
澤山 博之/監修・著 シンコーミュージック・エンタテイメント 2019/01 巻次:
分類:767.8
貸出可否
クラシック平成ディスク史 日本から見たクラシック音楽情勢    ONTOMO MOOK 詳しく見る
クラシック平成ディスク史 日本から見たクラシック音楽情勢 ONTOMO MOOK
レコード芸術/編 音楽之友社 2019/06 巻次:
分類:760.8
貸出可否
内沼映二が語るレコーディング・エンジニア史 スタジオと録音技術の進化50年史     詳しく見る
内沼映二が語るレコーディング・エンジニア史 スタジオと録音技術の進化50年史
内沼 映二/著 DU BOOKS 2019/09 巻次:
分類:760.9
貸出可否
レコード誕生物語 その時、名盤が生まれた    ONTOMO MOOK 詳しく見る
レコード誕生物語 その時、名盤が生まれた ONTOMO MOOK
レコード芸術/編 音楽之友社 2021/12 巻次:
分類:760.8
貸出可否
音盤を通してみる声の近代 日本、上海、朝鮮、台湾     詳しく見る
音盤を通してみる声の近代 日本、上海、朝鮮、台湾
劉 麟玉/編著 スタイルノート 2024/03 巻次:
分類:762.2
貸出可否
SPレコード そのかぎりない魅惑の世界     詳しく見る
SPレコード そのかぎりない魅惑の世界
志甫 哲夫/著 ショパン 2008/12 巻次:
分類:760.9
貸出可否

絞込み

前のページへもどる

このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。