検索結果書誌一覧:蔵書検索システム

検索結果 書誌一覧

  • 著者名='飯田 豊'
  • 該当 18件。 1 件目から 10 件目を表示。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
IT時代の震災と核被害     インプレス選書 003 詳しく見る
IT時代の震災と核被害 インプレス選書 003
コンピューターテクノロジー編集部/編 インプレスジャパン 2011/12 巻次:
分類:007.353
貸出可否
『奇譚クラブ』から『裏窓』へ     出版人に聞く 12 詳しく見る
『奇譚クラブ』から『裏窓』へ 出版人に聞く 12
飯田 豊一/著 論創社 2013/11 巻次:
分類:051
貸出可否
1990年代論     河出ブックス 106 詳しく見る
1990年代論 河出ブックス 106
大澤 聡/編著 河出書房新社 2017/08 巻次:
分類:210.77
貸出可否
現代メディア・イベント論 パブリック・ビューイングからゲーム実況まで     詳しく見る
現代メディア・イベント論 パブリック・ビューイングからゲーム実況まで
飯田 豊/編著 勁草書房 2017/09 巻次:
分類:361.453
貸出可否
スクリーン・スタディーズ デジタル時代の映像/メディア経験     詳しく見る
スクリーン・スタディーズ デジタル時代の映像/メディア経験
光岡 寿郎/編 東京大学出版会 2019/01 巻次:
分類:778.04
貸出可否
趣味とジェンダー <手づくり>と<自作>の近代     詳しく見る
趣味とジェンダー <手づくり>と<自作>の近代
神野 由紀/編著 青弓社 2019/06 巻次:
分類:384.8
貸出可否
メディア論の地層 1970大阪万博から2020東京五輪まで     詳しく見る
メディア論の地層 1970大阪万博から2020東京五輪まで
飯田 豊/著 勁草書房 2020/02 巻次:
分類:361.453
貸出可否
万博学 万国博覧会という、世界を把握する方法     詳しく見る
万博学 万国博覧会という、世界を把握する方法
佐野 真由子/編 思文閣出版 2020/08 巻次:
分類:606.9
貸出可否
「趣味に生きる」の文化論 シリアスレジャーから考える     詳しく見る
「趣味に生きる」の文化論 シリアスレジャーから考える
宮入 恭平/編 ナカニシヤ出版 2021/04 巻次:
分類:361.5
貸出可否
1970年代文化論     青弓社ライブラリー 106 詳しく見る
1970年代文化論 青弓社ライブラリー 106
日高 勝之/編著 青弓社 2022/08 巻次:
分類:210.76
貸出可否

絞込み

前のページへもどる

このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。