検索結果書誌一覧:蔵書検索システム

検索結果 書誌一覧

  • 著者名='加藤 幸治'
  • 該当 11件。 1 件目から 10 件目を表示。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
郷土玩具の新解釈 無意識の“郷愁”はなぜ生まれたか     詳しく見る
郷土玩具の新解釈 無意識の“郷愁”はなぜ生まれたか
加藤 幸治/著 社会評論社 2011/12 巻次:
分類:759.9
貸出可否
被災地の博物館に聞く 東日本大震災と歴史・文化資料     詳しく見る
被災地の博物館に聞く 東日本大震災と歴史・文化資料
国立歴史民俗博物館/編 吉川弘文館 2012/03 巻次:
分類:069.4
貸出可否
復興キュレーション 語りのオーナーシップで作り伝える“くじらまち”    キオクのヒキダシ 2 詳しく見る
復興キュレーション 語りのオーナーシップで作り伝える“くじらまち” キオクのヒキダシ 2
加藤 幸治/著 社会評論社 2017/01 巻次:
分類:709.123
貸出可否
文化遺産シェア時代 価値を深掘る“ずらし”の視角     詳しく見る
文化遺産シェア時代 価値を深掘る“ずらし”の視角
加藤 幸治/著 社会評論社 2018/03 巻次:
分類:709
貸出可否
日本の食文化  2 米と餅   詳しく見る
日本の食文化 2 米と餅
吉川弘文館 2019/06 巻次:2
分類:383.81
貸出可否
パブリック・ヒストリー入門 開かれた歴史学への挑戦     詳しく見る
パブリック・ヒストリー入門 開かれた歴史学への挑戦
菅 豊/編 勉誠出版 2019/10 巻次:
分類:201
貸出可否
渋沢敬三とアチック・ミューゼアム 知の共鳴が創り上げた人文学の理想郷     詳しく見る
渋沢敬三とアチック・ミューゼアム 知の共鳴が創り上げた人文学の理想郷
加藤 幸治/著 勉誠出版 2020/01 巻次:
分類:289.1
貸出可否
継承される地域文化 災害復興から社会創発へ     詳しく見る
継承される地域文化 災害復興から社会創発へ
日高 真吾/編 臨川書店 2021/03 巻次:
分類:709.1
貸出可否
民具のデザイン図鑑 くらしの道具から読み解く造形の発想     詳しく見る
民具のデザイン図鑑 くらしの道具から読み解く造形の発想
武蔵野美術大学民俗資料室/編 誠文堂新光社 2022/10 巻次:
分類:383.93
貸出可否
ヴァナキュラー・アートの民俗学      詳しく見る
ヴァナキュラー・アートの民俗学
菅 豊/編 東京大学出版会 2024/03 巻次:
分類:380.4
貸出可否

絞込み

前のページへもどる

このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。