検索結果書誌一覧:蔵書検索システム
図書館 蔵書検索・予約システム
このページは、図書館のページです。
メニューをスキップして、本文へ移動します。
貸出中
件貸出されています。
予約中
件予約されています。
カート
(予約候補)
検索メニューです。
検索メニューを開きます
検索メニューを閉じます
詳細検索
ジャンル検索
NDC分類検索(PC版)
貸出・予約ベスト
新着資料
テーマ資料
レファレンス検索
ログイン中にのみ使用できるマイ図書館メニューです。
マイ図書館メニューを開きます
マイ図書館メニューを閉じます
ログイン
カートを見る
予約状況確認
貸出状況確認
電子書籍予約状況確認
電子書籍貸出状況確認
マイ本棚
新着図書お知らせサービス
利用者情報設定
電子書籍マイページ
パスワード新規登録
ここから本文です。
検索結果 書誌一覧
著者名='瀬名 恵子'
該当
526
件。 1 件目から 10 件目を表示。
は新着資料、
は予約が多い資料です。
詳しく見る
民俗学のこころ 弘文堂選書
千葉 徳爾/[著]
弘文堂
1978/00
巻次:
分類
:
380.4
貸出可否
:
○
詳しく見る
生活の古典 民俗学入門 角川選書 16
牧田 茂/[著]
角川書店
1980/00
巻次:
分類
:
380.1
貸出可否
:
○
詳しく見る
青年と学問 岩波文庫 青帯 138-2
柳田 国男/著
岩波書店
1978/00
巻次:
分類
:
380.4
貸出可否
:
○
詳しく見る
お月さまいくつ
金関 丈夫/著
法政大学出版局
1980/10
巻次:
分類
:
380.4
貸出可否
:
○
詳しく見る
稲を選んだ日本人 民俗的思考の世界 ニュー・フォークロア双書
坪井 洋文/著
未来社
1982/11
巻次:
分類
:
380.4
貸出可否
:
○
詳しく見る
常世論 日本人の魂のゆくえ 平凡社選書 81
谷川 健一/著
平凡社
1983/05
巻次:
分類
:
380.4
貸出可否
:
○
詳しく見る
民俗学とは何か 柳田・折口・渋沢に学び直す
新谷 尚紀/著
吉川弘文館
2011/05
巻次:
分類
:
380.1
貸出可否
:
○
詳しく見る
柳田国男と今和次郎 災害に向き合う民俗学 平凡社新書 615
畑中 章宏/著
平凡社
2011/11
巻次:
分類
:
380.1
貸出可否
:
○
詳しく見る
今和次郎採集講義
今 和次郎/著
青幻舎
2011/11
巻次:
分類
:
380.1
貸出可否
:
○
詳しく見る
交響する声の記録 赤坂憲雄対話集
赤坂 憲雄/著
国書刊行会
2012/01
巻次:
分類
:
210.04
貸出可否
:
○
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
絞込み
書名
著者名
出版者
件名
内容注記
全項目
この言葉を含む
この言葉で始まる
この言葉と一致する
この言葉で終わる
表示件数
10件
20件
並び替え
書名順(昇順 あ→ん)
書名逆順(降順 ん→あ)
著者名順(昇順 あ→ん)
著者名逆順(降順 ん→あ)
出版者名順(昇順 あ→ん)
出版者名逆順(降順 ん→あ)
出版年順
出版年逆順
分類順
分類逆順
前のページへもどる
このページの先頭へ
トップページへ
本文はここまでです。
© ITABASHI City Library. All Rights Reserved.
ページの終わりです。