検索結果書誌一覧:蔵書検索システム

検索結果 書誌一覧

  • 件名='出版-日本'
  • 該当 213件。 1 件目から 10 件目を表示。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
江戸の本屋  上   中公新書 568 詳しく見る
江戸の本屋 上 中公新書 568
鈴木 敏夫/著 中央公論社 1980/02 巻次:上
分類:023.1
貸出可否
江戸の本屋  下   中公新書 571 詳しく見る
江戸の本屋 下 中公新書 571
鈴木 敏夫/著 中央公論社 1980/03 巻次:下
分類:023.1
貸出可否
入門講話 日本出版文化史     エディター叢書 詳しく見る
入門講話 日本出版文化史 エディター叢書
川瀬 一馬/著 日本エディタースクール出版部 1983/07 巻次:
分類:023.1
貸出可否
江戸の本づくし 黄表紙で読む江戸の出版事情    平凡社新書 566 詳しく見る
江戸の本づくし 黄表紙で読む江戸の出版事情 平凡社新書 566
鈴木 俊幸/著 平凡社 2011/01 巻次:
分類:913.57
貸出可否
和本への招待 日本人と書物の歴史    角川選書 492 詳しく見る
和本への招待 日本人と書物の歴史 角川選書 492
橋口 侯之介/著 角川学芸出版 2011/06 巻次:
分類:022.31
貸出可否
東日本大震災 その時メディア産業は     詳しく見る
東日本大震災 その時メディア産業は
文化通信社 2011/07 巻次:
分類:070.21
貸出可否
明治の歌舞伎と出版メディア      詳しく見る
明治の歌舞伎と出版メディア
矢内 賢二/著 ぺりかん社 2011/07 巻次:
分類:774.26
貸出可否
江戸尾張文人交流録 芭蕉・宣長・馬琴・北斎・一九    ゆまに学芸選書ULULA 3 詳しく見る
江戸尾張文人交流録 芭蕉・宣長・馬琴・北斎・一九 ゆまに学芸選書ULULA 3
青木 健/著 ゆまに書房 2011/09 巻次:
分類:911.32
貸出可否
和本入門 千年生きる書物の世界    平凡社ライブラリー 744 詳しく見る
和本入門 千年生きる書物の世界 平凡社ライブラリー 744
橋口 侯之介/著 平凡社 2011/09 巻次:
分類:022.31
貸出可否
江戸の本屋と本づくり 和本入門 続    平凡社ライブラリー 747 詳しく見る
江戸の本屋と本づくり 和本入門 続 平凡社ライブラリー 747
橋口 侯之介/著 平凡社 2011/10 巻次:
分類:022.31
貸出可否

絞込み

前のページへもどる

このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。