検索結果書誌一覧:蔵書検索システム

検索結果 書誌一覧

  • 著者名='渡邉 裕美子'
  • 該当 32件。 1 件目から 10 件目を表示。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
歌が権力の象徴になるとき 屛風歌・障子歌の世界    角川叢書 50 詳しく見る
歌が権力の象徴になるとき 屛風歌・障子歌の世界 角川叢書 50
渡邉 裕美子/著 角川学芸出版 2011/01 巻次:
分類:911.13
貸出可否
儀礼から芸能へ 狂騒・憑依・道化    角川叢書 54 詳しく見る
儀礼から芸能へ 狂騒・憑依・道化 角川叢書 54
松尾 恒一/著 角川学芸出版 2011/09 巻次:
分類:386.1
貸出可否
ミッキーの書式 戦後まんがの戦時下起源    角川叢書 53 詳しく見る
ミッキーの書式 戦後まんがの戦時下起源 角川叢書 53
大塚 英志/著 角川学芸出版 2013/03 巻次:
分類:726.101
貸出可否
長崎出島オランダ異国事情     角川叢書 28 詳しく見る
長崎出島オランダ異国事情 角川叢書 28
西 和夫/著 角川書店 2004/09 巻次:
分類:210.5
貸出可否
古代日本の女帝とキサキ     角川叢書 29 詳しく見る
古代日本の女帝とキサキ 角川叢書 29
遠山 美都男/著 角川書店 2005/01 巻次:
分類:210.3
貸出可否
『源氏物語』を<母と子>から読み解く     角川叢書 30 詳しく見る
『源氏物語』を<母と子>から読み解く 角川叢書 30
鈴木 裕子/著 角川書店 2005/01 巻次:
分類:913.36
貸出可否
古代日本のこころとかたち     角川叢書 31 詳しく見る
古代日本のこころとかたち 角川叢書 31
上田 正昭/著 角川学芸出版 2006/04 巻次:
分類:210.3
貸出可否
女人蛇体 偏愛の江戸怪談史    角川叢書 33 詳しく見る
女人蛇体 偏愛の江戸怪談史 角川叢書 33
堤 邦彦/著 角川学芸出版 2006/06 巻次:
分類:910.25
貸出可否
武士道考 喧嘩・敵討・無礼討ち    角川叢書 35 詳しく見る
武士道考 喧嘩・敵討・無礼討ち 角川叢書 35
谷口 眞子/著 角川学芸出版 2007/03 巻次:
分類:210.5
貸出可否
光をまとう中世絵画 やまと絵屛風の美    角川叢書 37 詳しく見る
光をまとう中世絵画 やまと絵屛風の美 角川叢書 37
泉 万里/著 角川学芸出版 2007/11 巻次:
分類:721.2
貸出可否

絞込み

前のページへもどる

このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。