蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
目次
内容細目
-
1 歌劇『ノルマ』-清らかな女神よ
05M37S
-
ベッリーニ∥作曲 マリア・カラス∥S トゥリオ・セラフィン∥指揮 ミラノ・スカラ座歌劇場管弦楽団 ミラノ・スカラ座歌劇場合唱団∥cho.
-
2 歌劇『カルメン』-ハバネラ:恋は野の鳥
04M24S
-
ジョルジュ・ビゼー∥作曲 マリア・カラス∥S ジョルジュ・プレートル∥指揮 パリ国立歌劇場管弦楽団 ルネ・デュクロ合唱団∥cho.
-
3 歌劇『ラ・チェネレントラ(シンデレラ)』-悲しみと涙のうちに生まれて~もうとりみだしません
06M19S
-
ジョアッキーノ・ロッシーニ∥作曲 マリア・カラス∥S ニコラ・レッシーニョ∥指揮 パリ管弦楽団
-
4 歌劇『蝶々夫人』-ある晴れた日に
04M36S
-
ジャコモ・プッチーニ∥作曲 マリア・カラス∥S トゥリオ・セラフィン∥指揮 フィルハーモニア管弦楽団
-
5 歌劇『ラ・ボエーム』-わたしの名はミミ
04M49S
-
ジャコモ・プッチーニ∥作曲 マリア・カラス∥S トゥリオ・セラフィン∥指揮 フィルハーモニア管弦楽団
-
6 歌劇『ジャンニ・スキッキ』-私のお父さん
02M35S
-
ジャコモ・プッチーニ∥作曲 マリア・カラス∥S トゥリオ・セラフィン∥指揮 フィルハーモニア管弦楽団
-
7 歌劇『椿姫』-ああ,多分,あの方なのよ
03M01S
-
ジュゼッペ・ヴェルディ∥作曲 マリア・カラス∥S ガブリエーレ・サンティーニ∥指揮 フランチェスコ・アルバネーゼ∥T トリノRAI放送交響楽団
-
8 歌劇『椿姫』-どうかしてる! どうかしてる!
01M06S
-
ジュゼッペ・ヴェルディ∥作曲 マリア・カラス∥S ガブリエーレ・サンティーニ∥指揮 フランチェスコ・アルバネーゼ∥T トリノRAI放送交響楽団
-
9 歌劇『椿姫』-いつも自由で,快楽から快楽へ
03M58S
-
ジュゼッペ・ヴェルディ∥作曲 マリア・カラス∥S ガブリエーレ・サンティーニ∥指揮 フランチェスコ・アルバネーゼ∥T トリノRAI放送交響楽団
-
10 歌劇『椿姫』-さようなら,過ぎ去った日よ
03M29S
-
ジュゼッペ・ヴェルディ∥作曲 マリア・カラス∥S ガブリエーレ・サンティーニ∥指揮 フランチェスコ・アルバネーゼ∥T トリノRAI放送交響楽団
-
11 歌劇『夢遊病の女』-ああ,信じられない
04M47S
-
ベッリーニ∥作曲 マリア・カラス∥S アントニーノ・ヴォットー∥指揮 ミラノ・スカラ座歌劇場管弦楽団 ニコラ・モンティ∥T
-
12 歌劇『トゥーランドット』-この宮殿の中で
06M23S
-
ジャコモ・プッチーニ∥作曲 マリア・カラス∥S トゥリオ・セラフィン∥指揮 フィルハーモニア管弦楽団
-
13 歌劇『シチリア島の夕べの祈り』-ありがとう,愛する友よ(ボレロ)
04M02S
-
ジュゼッペ・ヴェルディ∥作曲 マリア・カラス∥S トゥリオ・セラフィン∥指揮 フィルハーモニア管弦楽団
-
14 歌劇『ラ・ジョコンダ』-自殺…!
04M17S
-
アミルカレ・ポンキエッリ∥作曲 マリア・カラス∥S アントニーノ・ヴォットー∥指揮 ミラノ・スカラ座歌劇場管弦楽団
-
15 歌劇『運命の力』-おお,神よ! 平和を,平和を!
06M25S
-
ジュゼッペ・ヴェルディ∥作曲 マリア・カラス∥S トゥリオ・セラフィン∥指揮 ミラノ・スカラ座歌劇場管弦楽団
-
16 歌劇『マクベス』-ここに,まだしみがある(夢遊の場)
11M11S
-
ジュゼッペ・ヴェルディ∥作曲 マリア・カラス∥S ニコラ・レッシーニョ∥指揮 フィルハーモニア管弦楽団
-
17 歌劇『ランメルモールのルチア』-あの方は,この上もなく燃える情熱に
03M59S
-
ガエターノ・ドニゼッティ∥作曲 マリア・カラス∥S トゥリオ・セラフィン∥指揮 フィルハーモニア管弦楽団 マルグレータ・エルキンス∥Ms
-
18 歌劇『ジャンニ・スキッキ』-私のお父さん
02M25S
-
ジャコモ・プッチーニ∥作曲 マリア・カラス∥S ジョルジュ・プレートル∥指揮 フランス国立放送管弦楽団
-
19 歌劇『イル・トロヴァトーレ』-もういいわ,私のことはかまわないで~恋はばら色の翼にのって
06M28S
-
ジュゼッペ・ヴェルディ∥作曲 マリア・カラス∥S アントニーノ・ヴォットー∥指揮 アテネ祝祭管弦楽団
-
20 歌劇『トスカ』-歌に生き,愛に生き
03M37S
-
ジャコモ・プッチーニ∥作曲 マリア・カラス∥S ジョルジュ・セバスチャン∥指揮 パリ国立歌劇場管弦楽団
-
21 歌劇『カルメン』-セギディーリャ:セヴィーリャのとりでのほとり
02M13S
-
ジョルジュ・ビゼー∥作曲 マリア・カラス∥S ジョルジュ・プレートル∥指揮 コヴェント・ガーデン・ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団
-
22 歌劇『ラクメ』-鐘の歌:若いインド娘はどこへ(イタリア語歌唱)
07M31S
-
レオ・ドリーブ∥作曲 マリア・カラス∥S オリヴィエロ・デ・ファブリティース∥指揮 ローマRAI管弦楽団
-
23 歌劇『セビリアの理髪師』-今の歌声は
06M59S
-
ジョアッキーノ・ロッシーニ∥作曲 マリア・カラス∥S ニコラ・レッシーニョ∥指揮 NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団(北ドイツ放送交響楽団)
-
24 歌劇『仮面舞踏会』-私は死んで参りましょう。でも,その前にこの願いを
04M36S
-
ジュゼッペ・ヴェルディ∥作曲 マリア・カラス∥S ジャナンドレア・ガヴァッツェーニ∥指揮 ミラノ・スカラ座歌劇場管弦楽団
-
25 歌劇『ポリウート』-快い感動の涙が
03M08S
-
ガエターノ・ドニゼッティ∥作曲 マリア・カラス∥S アントニーノ・ヴォットー∥指揮 ミラノ・スカラ座歌劇場管弦楽団
-
26 歌劇『リゴレット』-グヮルティエル・マルデ~いとしいみ名をきいただけでも(慕わしきみ名)
08M00S
-
ジュゼッペ・ヴェルディ∥作曲 マリア・カラス∥S ウンベルト・ムニャーイ∥指揮 パラシオ・デ・ベラス・アルテス管弦楽団 カルロス・サガルミナーガ∥T
-
27 歌劇『アンナ・ボレーナ』-邪悪な二人よ,だが最後の復讐の言葉は
03M14S
-
ガエターノ・ドニゼッティ∥作曲 マリア・カラス∥S ジャナンドレア・ガヴァッツェーニ∥指揮 ミラノ・スカラ座歌劇場管弦楽団 ガブリエラ・カルトゥラン∥Ms
-
28 歌劇『ルイーズ』-その日から(フランス語歌唱)
05M52S
-
ギュスターヴ・シャルパンティエ∥作曲 マリア・カラス∥S アルフレード・シモネット∥指揮 ローマRAI管弦楽団
-
29 歌劇『セミラーミデ』-麗しい光が
06M12S
-
ジョアッキーノ・ロッシーニ∥作曲 マリア・カラス∥S アルフレード・シモネット∥指揮 ミラノ・イタリア放送交響楽団 ミラノRAI合唱団∥cho.
-
30 楽劇『トリスタンとイゾルデ(トリスターノとイゾッタ)』-おだやかに,静かに(イゾルデの愛の死)(イタリア語歌唱)
06M18S
-
リヒャルト・ワーグナー∥作曲 マリア・カラス∥S アントニーノ・ヴォットー∥指揮 アテネ祝祭管弦楽団
-
31 歌劇『シチリア島の夕べの祈り』-アリーゴよ! ああ,心に語れ(イタリア語歌唱)
03M51S
-
ジュゼッペ・ヴェルディ∥作曲 マリア・カラス∥S エーリヒ・クライバー∥指揮 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団
-
32 歌劇『海賊』-突然,私の夫が私の前に現われて
02M57S
-
ベッリーニ∥作曲 マリア・カラス∥S ニコラ・レッシーニョ∥指揮 レジーナ・サーファティ∥Ms ピエール・ミランダ・フェルラーロ∥T
-
33 歌劇『海賊』-不幸な女,私は空しい愛情に
02M22S
-
ベッリーニ∥作曲 マリア・カラス∥S ニコラ・レッシーニョ∥指揮 レジーナ・サーファティ∥Ms ピエール・ミランダ・フェルラーロ∥T
-
34 歌劇『マノン』-さようなら,私たちの小さなテーブルよ
03M29S
-
ジュール・マスネ∥作曲 マリア・カラス∥S ジョルジュ・プレートル∥指揮 フランス国立放送管弦楽団
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0640320735 | DF/ラ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マリア・カラス パリ国立歌劇場管弦楽団 ミラノ・スカラ座歌劇場管弦楽団 フィルハーモニア管弦楽団 ジョルジ…
前のページへ