書誌情報サマリ
書名 |
アメリカのプロレスラーはなぜ講道館柔道に戦いを挑んだのか 大正十年「サンテル事件」を読み解く 集英社新書 1277
|
著者名 |
藪 耕太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤブ コウタロウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2025.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050795476 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカのプロレスラーはなぜ講道館柔道に戦いを挑んだのか 大正十年「サンテル事件」を読み解く 集英社新書 1277 |
書名ヨミ |
アメリカ ノ プロレスラー ワ ナゼ コウドウカン ジュウドウ ニ タタカイ オ イドンダ ノカ タイショウ ジュウネン サンテル ジケン オ ヨミトク シュウエイシャ シンショ 1277 |
著者名 |
藪 耕太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤブ コウタロウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数・枚数 |
273p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-08-721377-5 |
分類記号 |
788.2
|
内容紹介 |
1921年、講道館の嘉納治五郎の制止を振り切って行われた“柔道家vsプロレスラー”の歴史的一戦「サンテル事件」。20世紀初頭に米国で人気を博した異種格闘技の興行に遡り、なぜ事件に至ったのかを明らかにする。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。立命館大学大学院社会学研究科(応用社会学専攻)博士後期課程修了。同大学産業社会学部准教授。博士(社会学)。「柔術狂時代」でサントリー学芸賞(社会・風俗)受賞。 |
件名1 |
プロレス-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0813041580 | 788.2// | 図書一般 | 新着図書棚 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ