書誌情報サマリ
書名 |
ビーズの魔法 ムラノと京都をつなぐガラスの橋 亥辰舎BOOK
|
著者名 |
マウリツィオ・ロッテル/[著]
|
著者名ヨミ |
マウリツィオ ロッテル |
出版者 |
亥辰舎
|
出版年月 |
2025.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050792001 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怖くて美しい能の女たち 日本人の美意識の究極のかたち |
書名ヨミ |
コワクテ ウツクシイ ノウ ノ オンナタチ ニホンジン ノ ビイシキ ノ キュウキョク ノ カタチ |
著者名 |
林 望/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ ノゾム |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数・枚数 |
222p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7942-2790-4 |
分類記号 |
773.04
|
内容紹介 |
なぜ女は亡霊になったのか? 信長や秀吉をも惹きつけた能の魅力とはいったい何なのか? 代表的な「女」主人公の曲を題材に、「能」の根源的魅力を解説。世阿弥創始以来滅びず、いまも脈々と生き続ける理由を明らかにする。 |
著者紹介 |
東京生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程満期退学。作家、国文学者。ケンブリッジ大学客員教授、東京藝術大学助教授などを歴任。「イギリスはおいしい」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。 |
件名1 |
能楽
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0213238517 | 751.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ