検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

ふしぎなくも 空となかよくなる天気の写真えほん

著者名 荒木 健太郎/文・写真・絵
著者名ヨミ アラキ ケンタロウ
出版者 金の星社
出版年月 2025.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050748315
書誌種別 図書
書名 ふしぎなくも 空となかよくなる天気の写真えほん
書名ヨミ フシギ ナ クモ ソラ ト ナカヨク ナル テンキ ノ シャシン エホン
著者名 荒木 健太郎/文・写真・絵
著者名ヨミ アラキ ケンタロウ
出版者 金の星社
出版年月 2025.2
ページ数・枚数 [32p]
大きさ・形態 25cm
ISBN 978-4-323-02824-8
分類記号 E
内容紹介 ふしぎに思う雲のかたちには、どんな理由があるのかな? ウマのつめのようなかたちをした「ばてい雲」、くもそのものがなみうっているみたいな「はとう雲」など、さまざまなかたちをした雲たちを写真で紹介します。
著者紹介 茨城県出身。気象庁気象大学校卒業。雲研究者。気象庁気象研究所主任研究官。博士(学術)。著書に「すごすぎる天気の図鑑」「世界でいちばん素敵な雲の教室」など。
件名1



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0121045050E//図書児童開架貸出可貸出中  ×
2 赤塚 0220953966E//図書児童開架貸出可在庫  
3 氷川 0520696519E//Aムラ図書児童開架貸出可在庫  
4 高島平0620869668E//図書児童開架貸出可在庫  
5 東板橋0720548392E//図書児童開架貸出可貸出中  ×
6 小茂根0820717227E//図書児童新着図書棚貸出可貸出中  ×
7 西台 0925125761E//図書児童開架貸出可貸出中  ×
8 志村 1020452837E//図書児童開架貸出可貸出中  ×
9 成増 1220735613E//図書児童開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒木 健太郎
2025
E E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。