書誌情報サマリ
書名 |
2040年医療におけるDXとデジタルヘルスによる未来への航海 超少子高齢化社会への挑戦 シンク!別冊 No.15
|
著者名 |
日本能率協会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン ノウリツ キョウカイ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2025.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050748141 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
2040年医療におけるDXとデジタルヘルスによる未来への航海 超少子高齢化社会への挑戦 シンク!別冊 No.15 |
書名ヨミ |
ニセンヨンジュウネン イリョウ ニ オケル ディーエックス ト デジタル ヘルス ニ ヨル ミライ エノ コウカイ チョウ ショウシ コウレイカ シャカイ エノ チョウセン シンク ベッサツ 15 |
著者名 |
日本能率協会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン ノウリツ キョウカイ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数・枚数 |
119p |
大きさ・形態 |
28cm |
ISBN |
978-4-492-96246-6 |
分類記号 |
498.04
|
内容紹介 |
超少子高齢化社会が進む中、安定的な医療サービスを提供し続けるために不可欠なのが、DX・デジタルヘルスによる変革。最新事例等からDX・デジタルヘルスの効果を具体的に示し、課題解決への視点・方法論・実践を紹介する。 |
件名1 |
医療
|
目次
内容細目
-
1 未来を切り拓く医療の道標
医療のDX推進のカギは?
6-12
-
猪口 雄二/述 加納 繁照/述 中村 正己/述
-
2 テクノロジーが医療の定義を変える未来
混合診療は日本の医療の希望になるか?
13-18
-
真野 俊樹/述
-
3 地域医療の存続に向け結束する
日本海ヘルスケアネットの未来戦略
19-25
-
栗谷 義樹/述
-
4 能登の危機を救ったけいじゅヘルスケアシステム
超高齢化社会に医療の未来をつなぐには
26-31
-
神野 正博/述
-
5 本人起点のデータ活用で日本の医療を次の段階へ
QOLが問われる時代のPHR
32-37
-
石見 拓/述
-
6 医療の質は職員の質 評価と教育がもたらす経営変革
第三者評価は医療の質をどう変える?
38-43
-
河北 博文/述
-
7 業界トップが語る医療関連サービスの未来
病院給食の赤字2700億円の衝撃
44-50
-
窪田 伸/述 竹原 潤/述 森 清司/述
-
8 院内理解の秘訣は人と戦略にあり
DX成功事例の立役者に聞く
52-58
-
榊原 祥裕/述
-
9 人口減に公民一体病院で拓く活路
地域医療構想による医療の質強化
59-64
-
仁科 盛之/述
-
10 地域医療再編統合を成功に導いた要諦
地域医療を守り抜き、営業収益も向上させた成功事例
65-70
-
杉山 達哉/述
-
11 合併・譲渡が成せる存続の戦略
今こそ医療機関の機能強化を
71-76
-
川原 丈貴/述 赤羽根 信廣/述
-
12 医療データ標準化がもたらすヘルスケア産業の新時代
デジタルヘルス先進国に学ぶ最新事例
78-83
-
植村 佳代/述
-
13 医療ITの変遷と2040年への展望
医療ITのパイオニアに聞く
84-89
-
高橋 秀明/述
-
14 通信がかなえる遠隔医療
地域偏在を緩和し、命をも救う通信の力
90-96
-
森広 芳文/述 堀瀬 友貴/述
-
15 生成AIが拓く働き方とヘルスケア改革
DXで覆す医療の常識
97-102
-
清水 教弘/述
-
16 イノベーションが加速するエコシステムのあり方とは
日本医療に迫る変革の時機
103-108
-
内田 毅彦/述
-
17 国産手術支援ロボットがもたらすDX革新
“助手ロボット”は手術現場をどう変える
109-114
-
安藤 岳洋/述
-
18 「集団天才」で難局を打開し新価値を創造する
EPILOGUE
115-118
-
小宮 太郎/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1011945956 | 498.04// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
頼れる“かかりつけ医”の見つけ方 …
石井 道人/著
こちら、空港医療センター : 救急…
シン ホチョル/…
コロナに挑んだ医師
鹿野 晃/著
患者を殺す医者 : 医療事故の実態…
和田 秀樹/著
精神科医はへき地医療で“使いもの”…
香山 リカ/著
私だけの名医の見つけ方・かかり方
和田 秀樹/責任…
医者にかからない幸福 : がん治療…
木村 盛世/著
ガンになった原口一博が気付いたこと…
原口 一博/著,…
61歳で大学教授やめて、北海道で「…
香山 リカ/著
「過剰医療」の構造 : “日本最大…
藤井 聡/編著
医療とは何か : 音・科学そして他…
方波見 康雄/著
医療という噓 : 医療業界に潜む集…
吉野 敏明/著
教養としての「病」
佐藤 優/著,片…
元・陸上自衛隊特殊作戦群医官が、雪…
渡邉 覚文/著
わるい医者から命を守る65の知恵
木村 盛世/著
養老先生、再び病院へ行く
養老 孟司/著,…
人工知能はナイチンゲールの夢を見る…
服部 桂/編,宮…
病と健康をめぐるせめぎあい : コ…
佐藤 純一/編著…
養老先生、病院へ行く
養老 孟司/著,…
(音声デイジー図書)養老先生、病院…
養老 孟司,中川…
ナイチンゲールはなぜ「換気」にこだ…
岩田 健太郎/著…
動き出す医療産業DX : 東京大学…
医療産業イノベー…
本当に良い医者と病院の見抜き方、教…
大塚 篤司/著
孟司と誠の健康生活委員会
養老 孟司/著,…
入門!自宅で大往生 : あなたもな…
中村 伸一/著
いのちの値段 : 医療と費用を巡る…
読売新聞医療部/…
あなたの主治医が名医に変わる本 :…
佐藤 綾子/著,…
持続可能な医療 : 超高齢化時代の…
広井 良典/著
腹痛から考える、かかりつけ医
青山 圭一/著
手を洗いすぎてはいけない : 超清…
藤田 紘一郎/著
投資型医療 : 医療費で国が潰れる…
武内 和久/[著…
世界を治療する : ファーマーから…
ポール・ファーマ…
誰もやらないのなら医者の私がやりま…
島田 潔/著,鈴…
患者は知らない医者の真実
野田 一成/[著…
一流患者と三流患者 : 医者から最…
上野 直人/著
3分診療時代の長生きできる受診のコ…
高橋 宏和/著
その医者のかかり方は損です
長尾 和宏/著
不健康は悪なのか : 健康をモラル…
ジョナサン・M.…
話を聴かない耳栓医者と思いを呑み込…
嵯峨崎 泰子/著
つくられる病 : 過剰医療社会と「…
井上 芳保/著
誰も教えてくれなかった医者のかかり…
おのころ 心平/…
医者が教える本当に病気を治す医者の…
岡本 裕/著
「医療否定本」に殺されないための4…
長尾 和宏/著
医師は最善を尽くしているか : 医…
アトゥール・ガワ…
僕らが元気で長く生きるのに本当はそ…
武内 和久/著,…
命を託す主治医が見つかる! : 納…
嵯峨崎 泰子/著…
22世紀・病院がなくなる日 : 良…
岡本 裕/著
誰も教えてくれない病人の生き方 :…
小林 昭洋/著
健康は自分でまもる : 「自然の摂…
須藤 太郎/著
健康不安と過剰医療の時代 : 医療…
井上 芳保/編著
前へ
次へ
前のページへ