書誌情報サマリ
書名 |
日本政治学史 丸山眞男からジェンダー論、実験政治学まで 中公新書 2837
|
著者名 |
酒井 大輔/著
|
著者名ヨミ |
サカイ ダイスケ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2024.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050739391 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本政治学史 丸山眞男からジェンダー論、実験政治学まで 中公新書 2837 |
書名ヨミ |
ニホン セイジガクシ マルヤマ マサオ カラ ジェンダーロン ジッケン セイジガク マデ チュウコウ シンショ 2837 |
著者名 |
酒井 大輔/著
|
著者名ヨミ |
サカイ ダイスケ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数・枚数 |
4,292p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-12-102837-2 |
分類記号 |
311.21
|
内容紹介 |
丸山眞男、升味準之輔、京極純一、レヴァイアサン・グループ、佐藤誠三郎、佐々木毅…。個々の政治学者にスポットをあて、日本の「科学としての政治学」がどのような軌跡を経て現在に至ったのか、その歴史を辿る。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。名古屋大学大学院法学研究科修士課程修了。国家公務員。専門は日本政治学史。共編著に「日本政治研究事始め」がある。 |
件名1 |
政治学-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115878273 | S311.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
中央 | 0115892730 | 311.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
氷川 | 0513398380 | S311.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
4 |
高島平 | 0613277551 | S311.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ