書誌情報サマリ
| 書名 |
挿絵画家風間完 昭和文学を輝かせ、美人画を描き続けた人生
|
| 著者名 |
風間 研/著
|
| 著者名ヨミ |
カザマ ケン |
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2023.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000050645082 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
挿絵画家風間完 昭和文学を輝かせ、美人画を描き続けた人生 |
| 書名ヨミ |
サシエ ガカ カザマ カン ショウワ ブンガク オ カガヤカセ ビジンガ オ エガキツズケタ ジンセイ |
| 著者名 |
風間 研/著
|
| 著者名ヨミ |
カザマ ケン |
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2023.12 |
| ページ数・枚数 |
294p |
| 大きさ・形態 |
21cm |
| ISBN |
978-4-582-65123-2 |
| 分類記号 |
726.501
|
| 内容紹介 |
戦禍で過ごした青春、パリ暮らし…。五木寛之、松本清張、向田邦子など、昭和を代表する文芸作品の挿絵や装画を手がけた人気画家、風間完の生涯の仕事を、画家の長子であり、フランス文学研究者である著者がひもとく。 |
| 著者紹介 |
東京生まれ。立教大学大学院修了。法政大学名誉教授。フランス文学・演劇専攻。著書に「スペクタクルの感性」「パリの文化誌」など。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
中央 | 0115770338 | 726.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
| 2 |
清水 | 0310872949 | 726.5//U | 図書一般 | 特集棚11 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
| 3 |
高島平 | 0613237470 | 726.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
| 4 |
成増 | 1212261505 | 726.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
726.501 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/726.501
前のページへ